2020年6月1日月曜日

川崎市の今井神社


川崎市中原区今井神社

川崎市今井(いまい)は、神奈川県川崎市中原区に存在した大字[3]。旧橘樹郡今井村、橘樹郡住吉村今井、橘樹郡中原町今井
1940年(昭和15年)に耕地整理が行われた結果、今井上町今井仲町今井南町今井西町が設置され[4]、大字としての今井は東急東横線の高架下に残っていたが[5]2015年(平成27年)実施の住居表示により今井南町に編入され消滅した。
中原統今井が起源だろう。
現在、今井小中学校が存在している。


鎌倉時代初期の創建と伝わる「今井神社(川崎市中原区)」。
鎌倉時代初期に、小宮筑後守入道道康の霊を祀り創建されたと伝わっています。小宮筑後守入道道康とは、畠山重忠の一族で、この辺りに館を構えていたそうです。
江戸時代には山王社と称していましたが、明治期に日枝神社と改称、その後地域の稲荷社・厳島神社を合祀し、現在の「今井神社」に改称されました。


0 件のコメント:

コメントを投稿