2017年3月29日水曜日

那須雪崩事故に思う

今は昔であるが、僕が高校生だった50年前、福島県では高校生の冬山、雪山登山は禁止されていた。僕の高校は山岳部としては毎年の山岳部門のインターハイにほぼ必ず出場する「名門校」だった。しかし、隠れて、付近の900メートルクラスの冬山に出かける先輩は居たが、あくまでもその程度であった。

だから、大学山岳部に入って、はじめて雪山、冬山を経験したのである。
------------------------------------
今回の那須雪崩事件では、スキー場とは言え活動内容は冬山実地訓練である。

疑問は3つ。

1.なぜ春山登山訓練なのか。
2.スキー場とは言え、誰も行かない急斜面で、
3.しかも雪崩注意報発令中に実施したのか。

雪山、冬山を前提にしなければ春山訓練、特にラッセル訓練など意味がない。
25歳で世界7大陸最高峰登頂に成功した野口健氏の記録を破る人材でも育てたいのだろうか。
野口氏だって、そのスタートは亜細亜大学に入学してからのことである。
もっとも、彼を追い越すには高校時代からの訓練が必要かもしれないが…。

次に誰も行かない急斜面の下でのラッセル訓練。
冬山をやる大学山岳部ならだれでも知っていることだが、樹木のない大斜面は常に雪崩の危険がある。実際の山であれば、斜面を横切る行為はスキーであれ徒歩であれ、最大の注意と周辺の観察が必要になる。
スキーや徒歩の一筋のシュプールが雪崩を起こすことは常識である。
まして、集団ラッセルで斜面の下部を切り落とすなんて・・・・・
山を知る人は決してしない行為である。

シュプールだけで起きる可能性のある雪崩なのに、ご丁寧に斜面下部をラッセル訓練でえぐり取り、自ら雪崩を誘発している。
きっと、ギャーとか、ウッホーとか素っ頓狂な大声を上げながらの「訓練」だったことだろう。
こだまの振動も雪崩を呼ぶ。
畳みかけるような雪崩呼び込みであった。

そういう意味では、当の引率教師たちは全員ずぶの素人であったと断定できる。

気象庁の雪崩注意報はどんな時に発令されるのか。
そして雪崩に対する注意とは、ただ漠然と注意するだけでよいのか。
そもそも何を注意すべきなのか。

何が目的の訓練だったのか知らないが、

雪崩注意報発令中に、
十分に親切が降り積もり、
雪崩の起きやすい樹木のない急斜面をワザワザ選び、
雪崩が起きやすい透かし掘りを施し、
大声で雪崩を呼び込む・・・・・・

あぁ、引率者には何も明確に理解されていなかった。

----------------------------------------

亡くなった方々のご家族の皆様には、深く哀悼の意をささげます。


2017年3月28日火曜日

くっだらない ひろさちやの道元論

ひろさちやの NHK100分で名著 道元「正法眼蔵」を読んだ。

たまには勉強でもしてやるかと思って、若いころ感動した道元の世界をもう一度の気持ちで手に取って読んだのだ。

読後感 「くっだらない」 の一言。

低俗な「衆生」をお高くとまった「有識者」が諭すような本だ。
----わたしたちは、普段は仏法によって現実世界を見ていません。たいていはそんさくけいさんにたって世界を見ています。-----
というような人々を対象になされた、全4回の「法話」のようだ。

あるがままに迷って下さいってさ。

道元の足元にも近づけないバカな人間が、道元のすべてを知ったかぶりして、木で鼻をくくったような笑い声が聞こえるような、人を小ばかにしたお話だった。

しかし、本当にくっだらないのは、こんな企画を考えたNHKなのかな。

30分で読み終わり、即ゴミ箱に捨てた。

東大は、このの手の馬鹿をよく生産するので注意が必要だ。
----------------------------------------

本当のことを言おう。
曹洞宗の4つの願いの中に、

この世界は限りなく広いが、世界を救う努力をしよう !!!

というのがある。

人はみな仏の化身なのだから、仏にできることは自分にもできると考えるべきなのだ。
だから、恐れることなく、怯むことなく、一人一人、努力を積み重ねるべきなのだ。

人と仏は同等なのだから、我々は皆無限の力を持っていることを自覚し、無限力を活用すべきなのである。

(あとでカミサンに怒られました。人の悪口はいけません、と。)

2017年3月21日火曜日

朴槿恵の軽犯罪

朴槿恵韓国大統領が窮地にある。
彼女の犯罪とされる事件、どこの国でも当たり前に行われていることと思える。
必要に応じて切り札が切られる。誰の必要?

彼女の父は言うまでもなく、韓国に漢江の奇跡をもたらし、世界の最貧國から工業国に育て上げた朴正熈。

彼は絶頂の極みに、側近により銃殺された。

 金大中拉致事件も朴氏の政策だったとされる。
圧倒的な米日親善路線を進めたが、
任期後半は核武装を唱えるなど、自主国防路線を打ち出した。
これに反発した米軍が金載圭をそそのかして反乱を企てたとされている。

当時、私は県庁の出先みたいな所に奉職していたのだが、施設の大会議室ロビーに朴正煕の書が掲げられていたのが、事件後直ぐに館長の指示で取り外したものである。
朴正煕の遺品を置く事自体が犯罪でもあるような扱い方であった。
(盗難防止の目的だけではない雰囲気があった。後に植村直巳さんの色紙が盗難にあった事を考えるとなんとも言えないが)

朴槿恵韓国大統領はその娘である。
我が国でも、自主路線で日中国交回復を果たした田中角栄が政治生命から肉体生命までもぎ取られている。その血縁者や政治的後継者まで、徹底的に潰されている事を考えると、何かが見えて来るように思う。

少なくとも、朴槿恵も我が国の総理も、国の代表的企業の身内であり、またその程度の金なんか端金に過ぎず、催事かなら誰でもやっていることと思える。

当初、僕は慰安婦問題に積極的な朴氏に対する、日本側の某略かと思っていたのだが、根っ子は深いようである。

あれだね、日本の政治家も親中国、親韓などをやっていると「連中」に狙われるからご用心、ご用心。





2017年3月16日木曜日

たまには講談でもどうですか

何年か前に「原典平家物語」のビデオを見て、感動し、また物足りなさもあって、その他のDVDやCDなどを買い集め、すっかりはまってしまっていた。

役者必ずしも上手とは言えず、相性の問題もあり、時間とお金の浪費が続いていた。

原典平家物語の世界は、ピンからキリまで玉石混淆で、古典芸能必ずしも適切な表現力があるわけでもなく、現代の役者さんも薄っぺらなのが多いことに気付かされた。

そう言えばテレビドラマも最近はつまらないし、低級なエンタテイメントに走るばかりでちっとも面白くない。単なるドタバタや、どこかの家族を偉人のように仕立て上げるものばかり。精神性などさらさらない。

こんなわけで、昔に感動した映画や講談、三波春夫などを遍歴し、三波春夫全集、講談全集を買い求めたり、そのほかいろいろ漁ったりする日々が続いた。

そんな中に、映画の忠臣蔵があった。
買い求めて見たのは、大仏次郎の原作になる市川歌右衛門主演のものだった。

いかにも作り物の世界だが、その中には「真心」が描かれていて気持ちがよい。
当時は作家の先生も立派な方が多かったなあ。

この作者といい、吉川英二といい、海音寺潮五郎といい、なかなかのものがあった。

今は、漫才師作家やミーハー演出家作品などが幅を利かす時代で、僕たちのようなレトロな人間にはお呼びではない。

相変わらず夏目漱石あたりを文豪と称しているようでは、お里が知れるというもの。

むしろ、今は忘れられかけている講談師達のほうがいいものを演じているかもしれない。
ためしにアマゾンプライムミュージックで講談協会の面々の話芸を聞いてみるのもよい。
講談なのでこじんまりと纏まってはいるが、現代芸能の中では秀でていると思う。




2017年3月15日水曜日

日本、アメリカ、韓国が合同訓練を開始

所詮、迎撃に名を借りた先制攻撃訓練だけど・・・   
相手に拳銃を先に抜かせて、素早く撃ち殺す。。。
アメリカ人はこれが好きなんだよね。あおっておいて、ズドン。
真珠湾みたいにね。

いよいよ始める気でいるのかな?  どんばち騒ぎを。阿鼻叫喚を!!!
-------------------------------------
ParsTodayによると
韓国国防省が、日本、アメリカ、韓国が、北朝鮮による日本海へのミサイル攻撃への備えを向上させるため、合同訓練を開始したことを明らかにしました。
共同通信によりますと、この2日間の演習は、14日火曜、日本海で開始され、アメリカと韓国の演習以来、地域の緊張が高まっています。
この演習には、3隻の艦船が参加しており、北朝鮮がミサイルを発射したという想定で、それを探知、追跡します。
北朝鮮は、アメリカと韓国による合同軍事演習を地域の最大の脅威だとし、「両国は、北朝鮮に対する先制攻撃を準備している」としています。

2017年3月14日火曜日

町一番の建物は

僕が10代のころまでは、町一番の建物は小学から高校までの学校だった。
校舎の窓からよく考えたものだ。
「僕はやがてこの町を出てゆく運命だが、きっと学校より大きな建物の就職先はないだろうな。」

小六の時の教師があまりにもひど過ぎたので教師には絶対なりたくなかった。
しかし、学校以上の大きな職場は考えられなかった。

昭和40年代にできた役場の新庁舎も、学校にはかなわなかった。
----------------------------------
今、あの町で一番大きい建物は皇室系の大病院であり、二番目は老人施設になった。

----------------------------------
そう言えば、ヨーロッパを旅行するとまず目につくのは教会である。
どの町に行っても、バベルの塔のように大きい。

日本では病院がキリスト教会の役割、すなわち信仰の対象になっているかのようだ。
「信者」はここに惜しげもなく全財産を投げ出す。

----------------------------------
僕たちは、いつから新興医学教の信者になってしまったのだろう。

牧師ならぬ医師たちは頭も悪い。
糖尿病や高血圧を治すのに薬を売りつける。
適切な運動や、正しい食事など教えはしない。
医師に考える力などないのだ。

それでも、あの町では医者が一番偉いようだ。

どこぞの町では、病院の次に大きい建物は役所だそうだ。

2017年3月10日金曜日

東北地方ってどこにあるの??

東日本大震災6年の節目? を迎え、首相殿は会見を取りやめにしたそうな。

所詮、長州閥の自覚が高い安部様だから、フクシマは今でも「敵国」条項が残ったままらしい。

それはそれとして、近頃の我が国首相の顔つきだ政権末期の野田豚とダブって見えるのは気のせいかな。

誰かから相当にぼこぼこにされているんじゃないの?

安部にしろ稲田にしろ、石原にしろ女都知事にしろ、威厳や尊厳のあるリーダーとはとても思えず、精神のないからくり人形にしか見えないのは、僕だけ??? 

明日は3/11。東北の人にとっては世紀を越えて語り継がれる日である。
山口県の人にとっては、日本地図のどこにあるのか、はるか遠い異郷のことのようだろう。

僕が若いころ、山陽地方に転勤で行ったら、「福島ってどこにあるの?? 福岡の近くなの?? 福井のほう??  」 って聞かれた記憶がある。

そんなものなのかもしれない。


生態系を壊したのは誰?

酒田市に釣りキチの友人がいる。
彼が今日言った言葉。

この10年20年かな、釣れる魚の種類が変わってきているよ。
以前は見かけもしなかった、関西系の魚が増えてきたね。
時には熱帯魚と思えるような魚まで上がるんだよ。
代わりに、北国系の魚がほとんど見えなくなってしまったね。
ここの発電所の温排水もそうだけど、海が暖かくなっているんだよね。

------------------------
そうです。
だいぶ前にも、地球温暖化というか気候異常というか、原因は原発排水ではないかという記事を書いたことがあります。
発電量の数倍に当たる熱量が温排水として海に捨てられています。
これがすべての原因です。
地球温暖化の影響といわれる諸悪を封じるには、石炭石油の消費量もそうですが、原子力を始めとした電気の使用量を減らすことが大切だと思いませんか?

ハッキリ言いましょう。
生態系を壊したのは電気です。
原子力です。
技術革新とか経済発展とか、くだらないお念仏に血道を挙げていると、地球が狂ってしまいます。

北国は北国のお魚を食べたいのです。
南国の人だって、毎日鮭の塩焼きだなんてぞっとするよね。

そう、エルニーニョもラニーニャももとはと言えば発電排熱。
楽して儲けようという賢い知恵が、地球をここまで追い込んだのではないかと思う。

2017年3月7日火曜日

地に堕ちた大国

三月になると38度線が賑わしくなる。
ウルトラスーパーなアメリカの軍事費が、ここと、南シナ海と、黒海と、バルト海と、、、世界中此処彼処で消費されるのだ。

朝鮮の国境付近を米軍と韓国軍がミサイル花火をスターマインの連続打ち上げで脅しまくり、南シナ海では、同じく米比合同軍が同様です。それでなくとも、常時第7艦隊が威嚇航行している。朝中ならずとも怒りたくなるのは当たり前です。

自分達の毎夜のどんちゃん騒ぎを棚に上げて、言われた文句にいちゃもん付け。
西部劇のならず者とドッコイだ。

大統領が誰になろうと、この癖だけは治らないね。
アメリカは。

そろそろ白人の世はおしまいじゃないの?
来るべきところまで来てしまったね。

2017年3月6日月曜日

12人の背信者

ダヴィンチの最後の晩餐はなぜ書かれたのだろうか?

マタイによる福音書を元に描かれたのは間違いがないが、ダヴィンチともあろうものが、大方の予想は通りに描くなんて考えられないでしょう。

密告者はユダーーーーーーではないのです。

いろんな人がこの絵の解説をしているけれど、ほとんどが解説のために解説でしかない。

真相は、ユダこそが真の使徒であり、他の12人は全員が裏切り者だったのです。

キリストの処刑の後、裏切り者達は皆〈キリストなんか知らない〉とゆう中で、ユダのみが〈罪深い私を許して下さい〉と、キリストが凡ての罪深い人々の身替わりになっていったことに対して、感謝と懺悔の気持ちを表明しているのである。

ローマに通じていた12人の偽使徒達は、その後ローマ教会によって聖人に列せられた。
映画ベンハーでも、ユダのみがローマの迫害を受け続けていたことを描いているではないか。

ユダこそが祝福を受けるべき正当の後継者であった。

ローマから迫害を受け続けたユダの末裔がはるか東方の日本に辿り着いたであろうことは想像に難くない。

日本書紀に天皇家の異国からの花嫁話があるのは、原始ユダヤの血を絶やさないための伝統的習わしだったのかもしれない。

百害あって一利なしとして磔獄門に晒したものの教えを国教にするなんて、おとぎ話でもありえないですが、日本に神の子が降臨したなんてロマンチックですね。